音楽ソフトを新調しました

なんだか最近「RISE UP」という言葉が頭の中をぐるぐるしていて、思い返せば10年前の僕が大好きだったインターネットはけっこう「RISE UP」感あったなぁと物思いにふける毎日です。当時のインターネットのムーブメントはニートを象徴に今ほど市民権のなかったオタクとか、社会の本流に乗れてない人たちが中心になってこの社会を下剋上してやろうという雰囲気が全体的にありました。ただ、そんなインターネットも今となってはSNSを中心にして出る杭も落ち込む杭もがんがん打っていくフラットシステムのような感じになってしまって、10年前とは真逆の空間になっているなというのが個人的な感想です。


おそらくインターネットのフラット化の傾向はこれから監視技術の発展によりますます強くなっていくと思うのですが、じゃあどうすっぺかなぁと考えた時に音楽はけっこういいのかもしれないです。特にSNSの普及に伴ってライブが人気になっているのは面白くて、ライブ会場(あるいはクラブとか)っていうのはフラット化する社会の中にあってフラットに振る舞わなくてもいいことを許された数少ない空間なんじゃないかなぁ。って思います。


もともと曲作るの好きなので、最近もちまちまと何曲も作ってたのですが、ネットにアップするとなると作りこまないといけなかったりけっこう大変なのであんまりアップしてませんでした。まあでも音楽頑張ろっかなと思うのでネットにも上げていこう!って思ってた矢先にDAW入ってるPCが立ち上がらなくなってしまいました。それで、その環境ももうけっこう長い間使っていたのでちょうどいいから音楽環境を一新しようと思いました。運よく一番お金のかかりそうなPCは去年そこそこハイスペックなゲーミングPCを買ってて買い足す必要がなかったので、ソフトだけを最低限揃えました。


ってか超散財です。今年は毎週飲みに行ってみたり色々旅行に行ってみたり仮想通貨は暴落するしでもう大変ですよ。しばらくもやしと卵を食べて生きていきます。


以下のものを買いました。今作ってる曲ならこれだけあれば十分かなと思うのですが、最近はFuture Bass聴いてることが多くてそっちも作ってみたいので、適時買い足しですねぇ。まとめ買いしなければそこまで高くないはずだ。そうに違いない。

Steinberg スタインバーグ DAWソフトウェア CUBASE PRO 9 通常版 CUBASE PRO/R


前までSONARを使っていたのですが、いろいろあって開発中止になったりしてたので、憧れのCUBASEを買っちまいました!やった!


Steinberg スタインバーグ バーチャルサンプラー サウンドクリエイションシステム HAlion 6 通常版


何はともあれマルチ音源がないと厳しいので、せっかくCUBASEなのでHAlionを買ってみました。音源に加えてシンセもついてて使いこなせば色々出来るらしい。


XLN Audio Addictive Drums 2 ソフトウェアドラム音源 スタンドアローン/VST/AU/AAX対応


以前はAD使ってましたが使い慣れてるのもあるのでAD2買いました。生音ドラムだとスタンダードなやつですかね。



IK Multimedia MODO BASS クロスグレード版 - フィジカル・モデリング・エレクトリック・ベース音源【国内正規品】


僕はギターベースドラムのバンド構成の曲作ること多いのですが、ギターは自分で弾いて、ドラムはADがある。となるとベースもかっこいいのにしたいということで専用音源を色々見てみたらこいつが今強いらしいということで購入。かっこいい音鳴りますし、ベースのモデルや弾き方も色々選べるしUIも分かりやすいしでけっこういい感じです。