誹謗中傷をやめるというのは

テラハの出演者が亡くなったというニュースがあり、おそらく誹謗中傷を受けたことを原因とする自殺だろうとして広がっている。

news.yahoo.co.jp


これをうけて誹謗中傷なんてやめようという言説が有名人を中心にして広がっている。これで誹謗中傷がなくなるのならいいのだけれど、実際のところ何も変わらないだろう。


誹謗中傷と批判は違うという話は強い。もちろん悪いことがあれば批判は必要だろう。しかしこの2つがどう違うかというのはなかなか難しい問題だ。木村さんに対する誹謗中傷も批判のつもりだったのかもしれない。


僕はポストモダン好きなので、基本的には、物事の意味というのは作者の意図ではなく読者の解釈で成り立っていると考えている。それはこの件でも同じで、批判者の意図ではなく被批判者の解釈が重要なのだ。相手が誹謗中傷だと感じたならばそれは誹謗中傷なのである。


つまり批判が必要であるとする以上は原理的に誹謗中傷は無くならない。それが批判なのか誹謗中傷なのかは受け取る側の解釈だからだ。


ならばせめて、批判が誹謗中傷と受け取られないように努力をする必要があるだろう。それには礼儀をもつことだ大切だ。それは単に敬語を使えばいいというものではない。相手に最低限の敬意をもち、相手にとって失礼にならないように気を付けるという、元来はコミュニケーションの大前提だったはずの何かである。