2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キトリの音楽会 / Kitri

今年に入ってからKitriという人たちにすっかりハマってしまった。Spotifyでランダムに流し聴きしてたらKitriの曲が流れてきて、なにこれめっちゃいいとなったのがきっかけ。www.kitriofficial.com Kitriは姉妹2人の弾き語りユニットで、一台のピアノを姉妹で…

10年後の仕事図鑑 / 堀江貴文・落合陽一

ホリエモンと落合陽一の共著。インターネットの普及とAIの爆発的進化により急速に進む労働環境の変化についての本。10年後の仕事図鑑作者:堀江 貴文,落合 陽一発売日: 2018/04/05メディア: 単行本 AIやロボット工学の発達により、多くの職業は機械で代替可能…

ウェブはバカと暇人のもの

今読みたい古典。ウェブはバカと暇人のもの~現場からのネット敗北宣言~ (光文社新書)作者:中川 淳一郎発売日: 2013/12/13メディア: Kindle版 この本が出版されて以降の世界、「炎上」など、ネットにいる暇人が大挙する事でリアル社会に与える悪影響はここ1…

新型コロナウイルスについての所感3

つらつらと。 新規感染者数とかについて自粛の効果のおかげか新型コロナウイルスは感染者数の爆発的増加には至っていない。東京都は相変わらず高い陽性率を保っているが、お近くの埼玉県では効果があがっていて特に発症日ベースで見ると感染者数の増加は明ら…

新型コロナウイルスについての所感2

世界は新型コロナウイルス一色な感じになっている。 新コロちゃんとは長い付き合いになるかもしれない。家の外にあるものなにもかもを危険とするのではなく、何をすると危険なのかを整理して、持続可能なライフスタイルにしていくのがいい。数が足りていない…

監獄の誕生

監獄の誕生(監視と処罰)という本がある。人文系の人には有名な本なのだろうけど、20世紀を代表する哲学書のようだ。監獄の誕生 ― 監視と処罰作者:ミシェル・フーコー発売日: 1977/09/22メディア: 単行本 18世紀から19世紀にかけて、ヨーロッパでパノプティ…