心理的安全性の混乱についての所感

心理的安全性という概念が混乱し続けているという記事をみた。q.livesense.co.jp 超ざっくり書くと以下のような内容だ。 「心理的安全性のある職場 = 怒られない職場」というのは誤解である 「心理的安全性のある職場 = 対人リスクを取れる職場」が正しい 現…

脱占いの世界とポリコレ

占いというものがある。これは非常に歴史の深い人の営みで多くの人生を導いてきた。しかし科学技術が成熟した現代社会では、「占い」というものはすこぶる評判が悪い。今の世界から見ると、占いというのは科学的根拠のない適当なことを言って人々を惑わすも…

エニグマを作る

エニグマ作った。エニグマとはエニグマは第二次大戦時にナチスドイツ軍が使用していた当時最強に堅牢と言われていた暗号化ツール。これはドイツ軍が作ったものではなくて民間企業の商品だったようだ。ただ、エニグマの暗号化端末があまりにも高価すぎて全く…

生産性の向上

生産性の向上にはざっくり2つの側面がある。農業や工業など作った分だけ売れる目処がある産業の場合、生産性を向上することで売り上げが増加する。一方で、情報産業やサービス業などは最終的には市民の時間という有限リソースを奪い合う形になるため売上に…

理性社会の中心に存在する非理性

リベラルは、人間社会というものを理性で制御することで諸々の問題が解決可能であると考える。しかしこの社会の中心には有性生殖(性愛)という非理性が存在している。この非理性は絶対的なものであり、これが機能しないと社会を存続することが出来ない。 社…

生の苦しみとは「現実」の問題ではなく「理想」の問題

反出生主義の人が目立ってきたというのは、この世界が苦しみに感じている人が増えているということ。苦しみとは理想と現実の剥離から生まれる。ここで一般的に問題視されるのは「現実」の方なのだけど、本当に問題なのは多くの場合「理想」の方なのではない…

盆踊りを踊りたい

大東京音頭の振り付けを覚える日々。いやまあ日々というほどは頑張ってないが、ともあれあんなのを踊れたら粋である。 しかしこう、昔だったら盆踊りなんて誰かに教わらないと絶対出来なかっただろうけど、今はYoutubeとか見ればなんとかなる。今の世の中は…

世界の成り立ちを1分で読めるくらいの感じで書く

世界の成り立ちを1分で読めるくらいで説明する試み。 ※ 全て私の解釈であり、元となっている情報も現時点では説の域を脱していないものが多い。 ※ 様々な説があるうちもっともらしいものを記載しているけど他にも色々な説がある。 宇宙の始まり宇宙の最初に…

反出生主義批判

最近思うのは、いい人生かどうかというのには将来の可能性がいい方向にも悪い方向にも広がっているかどうかが重要。未来の可能性の広がりがあればそれは希望になって、それは精神的にも幸福感を感じる状態なのではないかと。 例えば子供を作るかどうかという…

BABYMETALとYUIMETAL

はやいものでBABYMETALファン歴も1週間になった。BABYMETAL自体は昔からちょくちょく観てたんだけど、それはBABYMETALが好きというのではなく、海外のメタル好きのおっちゃん達が日本のアイドルに熱狂してるらしい面白ろ~!という感じでライブ映像をたまに…

hydeがすごい

昔からラルクアンシエルのファンなのだけれど、近年はそのボーカルのhydeがソロ活動を積極的にしている。 それで今日は最新のライブビデオAnti Wireが発売されたので観てたのだけど、ほんとにこの人はすごいなという感想しかないので、ちょっと書いてみる。…

新型コロナウイルスについての所感 3

新コロが流行してから1年が経ったところで、状況としては悪化の一途だろうか。基本的に当初から言われていたことから大きな変わりはなく、感染者数のベースラインが徐々に増えている。 新コロの複雑なところは非対称性にある。高齢者や循環器系の疾患を持っ…

シンエヴァと「式波」アスカラングレー

エヴァンゲリオンには従来より2人のメインヒロインがいる。綾波レイと惣流アスカラングレーだ。 旧エヴァ時代はこの2人には人気格差があった。エヴァファンから圧倒的人気を得ていた綾波レイと、少数派から支持されるアスカ、という構図が定着していた。 そ…

武装する国民

ミャンマーが大変なことになっている。news.yahoo.co.jp また、ウイグル地区では深刻な人権侵害が行われている可能性が高いという話もある。これらは比較的近隣諸国の出来事である。 それにしても、これらの強大な権力の前になすすべがない状態をみていると…

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」 の感想

(シンエヴァンゲリオンの感想です。ネタバレを含みます。これは全て個人的な感想なので、ご自身の第一印象を大事にしてください。あと、この記事は3/12に書いているのと、現時点まで考察や感想を読んでないのとで、この情報社会においては今頃このノリはお…

不買運動について

ユーチューブを観ていたらこんな動画がレコメンドされてきて、なんとなく観ていた。www.youtube.com このスタジオのコメンテーターたちは「ファミマのお母さん食堂問題の不買運動」には賛成だが「三浦瑠璃出演問題のアメプラ解約運動」には反対だという。そ…

シンエヴァンゲリオンみてきた

エヴァの最後のやつを観てきた。 もともとあまり観にく気がなかったというか、ハッシュタグとかが落ち着てからゆっくり観ようと思っていた。でもいざ公開されてみると観た観たくて手が震えてくるみたいな感じになってしまったので、即行でチケットを買って観…

多様性について

多様性という言葉が世の中的にけっこう重視されるようになってきているけど、どうも多様性というものには2つの相反する側面があるようだというようなことを最近考えている。 その2つというのは「ミクロな多様性」と「マクロな多様性」である。ミクロな多様…

なんとなく相手の気分が分かるということ

特にアメリカの混乱を見ていると、けっこう本格的に民主主義的なものがまずいことになってるんじゃないかと思う。SNSが普及してまだたったの10年。それまで物理的な距離が守ってくれていたものが崩れているように感じる。 以下の記事で、トッドが民主主義の…

理系の人のものの考え方

理系が得意な人のものの考え方というのは、みんなが理科で習った「Aさんが時速5kmで2時間歩きました。進んだ距離は何Kmでしょう?」という問題に集約されている。 これの答えは10kmなのだけれど、冷静に考えれば本当にそんなことあるのだろうか。Aさんが時速…

ドールにくびったけ

先週末に秋葉原のラジオ会館に遊びに行ったのだけど、コロナの感染者数が東京でも過去最多を更新とか言われてるなかだったけど、みんなマスクしてる以外はいたって日常的な秋葉原だった。老若男女外人さんもたくさんいたし、客引きのメイドさんもたくさんい…

ツイッターを離れる

最近ツイッターを辞めた方がいいのではないかと思って、少し距離を置くようになった。 ツイッターは10年来使ってきていて、2010年代は僕の生活の1つの中心であった。まあその中で色々と問題も見えてきていた。そういえば2017年ころにはSNSヤバイという曲を…

ギターのスケールというものの考え方

ギターを始めるとある段階で誰しもが出会う「スケール」というものがある。メジャーとかマイナーとか、音階の種類のことで、ギターもある段階まで来ると色々なスケールを弾けるようになろうというものが始まるのだ。 ところが当時の僕はとにかくもうこれの意…

SHISHAMO 「明日も」のコード進行を見てみる

www.youtube.com イントロ 「D♭→F→B♭m→A♭m→D♭→G♭→Fm7→B♭m→E♭m→G♭→A♭」→よく分からんので半音上げ「D→F#→Bm→Am→D→G→F#m7→Bm→Em→G→A」 Aメロ 「D♭→G♭→Fm7→B♭m→E♭m→A♭→D♭」→半音上げ「D→G→F#m7→Em→A→D」 Bメロ 「F→B♭m→E♭m→G♭→A→A♭→B」→半音上げ「F#→Bm→Em→A#→A…

誹謗中傷をやめるというのは

テラハの出演者が亡くなったというニュースがあり、おそらく誹謗中傷を受けたことを原因とする自殺だろうとして広がっている。news.yahoo.co.jp これをうけて誹謗中傷なんてやめようという言説が有名人を中心にして広がっている。これで誹謗中傷がなくなるの…

お家のギターシステムを考える

コロナが来てからというものひたすら家でギターを弾いている。今まではギターをそこまで弾いてなかったし、コンパクトエフェクターを直列に並べて弾いてたのだけれど、ずっと弾いてるともうちょっと快適にしたいと思うようになってきた。なのでコロナの定額…

最強のふたり

最強のふたり (字幕版)発売日: 2013/11/26メディア: Prime Video 2011年公開のフランス映画。事故で全身不随になったお金持ちの人と、その世話係として雇われたヤンキーと、2人の友情を描く作品。実話が元になっているらしい。 全身不随者とその介護の物語と…

ダイエットをする

僕はもともと週3出勤で2日は在宅だったのだけど、それでも週3日の出勤がなくなるというのは大変なことで、運動不足ここに極まれりな感じになっている。 ということでダイエットをしようと思う。方法はいたってシンプルであり緩い感じで、夕ご飯に炭水化物を…

機動戦士ガンダム

めちゃくちゃ久しぶりにファーストガンダムを観た。第1話 ガンダム大地に立つ!!発売日: 2013/11/26メディア: Prime Video 1979年放映の国民的アニメ。ところがテレビ放映当初は視聴率がまったくふるわず、実は打ち切りの形で終了している。ところが物語が終…

シェフ

シェフ 三ツ星フードトラック始めました (字幕版)発売日: 2015/05/13メディア: Prime Video 2014年制作の映画。SNSの隆盛期である。主人公は一流レストランの料理長で、あのアイアンマンの監督ジョン・ファヴローが監督兼主演をしている。 物語はツイッター…